令和4年度視覚連あはき部総会並び研修会のご案内
一社佐視覚連発第15号
令和4年 7月12日
会員の皆様へ
一般社団法人佐賀県視覚障害者団体連合会
会長 蓮尾 和敏
同あはき部部長 横町 和文
令和4年度視覚連あはき部総会並び研修会のご案内
盛夏の候 今年の梅雨期間は、あっという間に過ぎ去り、早々と猛暑がやってきましたが、皆様におかれましては、ご健勝でお仕事に励まれておられる事と拝察申し上げます。
昨年度のあはき部活動を新型コロナウイルス感染者の拡大で、やむなく中止いたしましたが、今年度は感染防止対策を図りながら、あはき部総会・研修会を下記の通り実施したいと思います。
今回の研修会は、県下において、スポーツを介した県民の健康増進への取り組みが図られております。そこで研修会では、佐賀県立盲学校の理療科教諭、坂ノ下一郎先生に「スポーツ障害におけるテーピング療法の講習」を実技を取り入れて学びたいと思います。
新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)の佐賀県の発生状況は、6月下旬より再び増加の状態です外出に悩まれる事と思いますが、3密を避ける・マスクを着用する・消毒の励行など、充分に気を付けて取り組みたいと思います。
皆様には何かとお忙しい事とは存じますが、一人でも多くのご出席をお待ち申し上げます
尚、勝手ながら8月4日(木)までに出欠の連絡をお願い致します。
記
日時 令和4年8月7日(日)10時30分より13時まで
場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター研修室(旧点字図書館)
一部 総会 10時30分より11時20分
議事
①令和2年度事業経過報告、決算報告の承認
②令和3年度の事業計画、予算の承認
③令和3年度事業経過報告、決算報告の承認
④令和4年度事業計画(案)、予算(案)の審議
⑤役員の補充について
⑥その他
二部 研修会 11時30分より12時50分
演題 「スポーツ障害におけるテーピング療法の講習」
講師:佐賀県立盲学校 理療科教諭 坂ノ下 一郎 先生
あはき部の会費は、年会費 1,000円
研修会費 1,000円
追伸
日マ会会員の方は、年会費9,000円(令和4年度より改正)を当日に納入く
ださい。
連絡先
視覚連事務局 0952-29-7326
横町和文 0952-86-2310