令和7年1月~3月の行事のご案内

一社佐視覚連発第34号  

令和6年12月27日  

会員並びに関係各位

一般社団法人佐賀県視覚障害者団体連合会

会長  草野 洋二   

視覚連通信第5号

  いよいよ2024年(令和6年)も数日を残すのみとなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 皆様方には、今年も本会活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

 さて、視覚連通信第5号をお届けいたします。今回の内容は「令和7年1月~3月の行事のご案内」となっております。

 私たちの生活にとって大事なこと(お金、防災など)や、みんなで楽しいひと時を過ごすことができる行事(ボウリング、いちご狩り、歌声コンサートなど)を計画しております。お一人でも多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています。

[令和7年1月~3月の行事]

 (1) 「知っておきたいお金の話 ~ファイナルアドバイザーの立場から~」

    (女性部主催)

  日時 1月12日(日) 10時~12時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

 (2) 第6回点字講習

  日時 1月19日(日) 10時~12時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

 (3) 福祉研修会(佐賀市視覚協主催)

  日時 1月19日(日) 13時30分~15時30分

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

  内容 「防災意識を高めよう」

  講師 熊本地震で被災された視覚障害当事者

 (4) 第4回ICT教室(青年部主催)

  日時 1月26日(日) 10時~12時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

 (5) 軽スポーツ 「ボウリング」 (青年部主催)

  日時 1月26日(日) 14時~16時

  場所 ラウンドワン

 (6) 第2回あはき研修会(あはき部主催)

  日時 2月2日(日) 10時~15時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

 (7) 「いちご狩り」ほか(女性部主催)

  日時 2月9日(日) 10時~15時

  場所 太陽社観光いちご園ほか(唐津市)

 (8) 第78回九州盲人福祉大会(宮崎大会)

  日時 2月16・17日(日・月)

  場所 ニューウェルシティ宮崎(宮崎市)

 (9) 第7回点字講習

  日時 2月23日(日) 10時~12時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

 (10)視覚障害者生活行動訓練等事業「女性部研修」「青年部研修」および中途視覚障害者緊急生活行動訓練等事業 閉講式

  日時 3月2日(日) 10時~12時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

 (11)「歌声コンサート」

  日時 3月2日(日) 13時~15時

  場所 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター あい さが

  内容 ギターの生演奏に合わせてみんなで懐かしい昭和時代の歌などを歌いましょう。

※ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。それぞれの行事に参加を希望される方は3日前までに事務局またはそれぞれの主催者にお申し込みください。それでは皆様、よいお年をお迎えください。

〈事務局〉

   〒840-0815 佐賀市天神1-4-16

   佐賀県立視覚障害者情報・交流センター内

   一般社団法人佐賀県視覚障害者団体連合会

   電話:(0952)29-7326